
1987年東京大学工学部卒業.1992年同博士課程修了.博士(工学).2006年東京大学大学院教授.2002~2007年NICTモバイルネットワークグループリーダ兼務.モノのインターネット/M2M/ビッグデータ,センサネットワーク,無線通信システム,情報社会デザインなどの研究に従事.ドコモモバイルサイエンス賞,総務大臣表彰,志田林三郎賞,情報通信功績賞など受賞.OECDデジタル経済政策委員会(CDEP)副議長,新世代IoT/M2Mコンソーシアム会長等.著書に「データ・ドリブン・エコノミー」など.総務省情報通信審議会委員,国土交通省国立研究開発法人審議会委員など.
RegTech & Pain Point Workshop
JCBのケーススタディを通して日本のRegTechの現状とペインポイントドリブンでRegTechを推進する意義について議論した上で、規制者、金融機関、ユーザーのペインポイントを抽出し、ソリューションを参加者とともに見つけ出します。
2-4-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo
Marunouchi Building, 8F Innovation Stage
September 06, 2019 at 02:30PM - 04:30PM
Find the People's Pain Points: How to Be a Leader in the Field of Reattachment
We call customers' frustration "pain point". To find these pain points smoothly and create the solution is very important for business. In the field of Regtech, we have to find the people's pain points. What is the people's pain points in Japan. And how to find and deal with them to grow up Economy.
2-4-1 Marunouchi, Chiyoda-ku, Tokyo
Marunouchi Building, 7F Main Hall
September 06, 2019 at 05:00PM - 06:00PM