デジタル戦略を担当しAPIの利活用による新規ビジネス開発とオープンイノベーションを推進。一方では、一般社団法人 金融革新同友会 FINOVATORSの共同創業者 兼 CTOとして、FinTechスタートアップへのメンタリングやパブリックセクターへの提言、海外FinTech業界団体との連携等により金融イノベーションのエコシステム形成に携わる。一般社団法人 Fintech協会のアドバイザリーボード。2019年4月からは内閣官房 政府CIO補佐官、外務省CIO補佐官を併任。
魅力のある金融機関になるためのエッセンス 〜フィンテック人材に安住の地はあるのか〜
イノベーションの社会実装フェーズにおいて、金融機関の間でもフィンテック人材の流動化が進んでいます。本セッションでは「新しいアイデアを生み育てる、 文化と組織の育み方」をテーマに、国内外から2名のフィンテック・アナリストをモデレータにお迎えし、フィンテックを現場から支えるリーダー切り込みます。
東京都千代田区丸の内 2-4-1
丸ビル, 8F ワークショップ
2019年09月05日 午後01:00 - 午後02:00
金融機関レガシー脱却大作戦
金融への異業種からの参入が進み、既存の銀行ビジネスモデルが試される中、銀行がどのようにレガシー(システム、インフラ、企業文化)を脱し、新しい金融の姿を作るかがテーマ。オープンイノベーション、外部スタートアップとのコラボレーションの在り方、オープンAPIの拡大による銀行のプラットフォーム化を通して顧客にどのような価値を提供していくか、AIによる業務自動化の脅威、若者の就職先としての人気の低下等ネガティブなニュースの多い銀行業を面白くできるかを議論する。
東京都千代田区丸の内 2-4-1
丸ビル, 7F メーンホール
2019年09月06日 午前10:00 - 午前11:00